By -takayukiAsterisk インストール その1Posted on 2018-01-09Posted in Asterisk, Linux, 電話※全然進んでいなかったのでいろいろと訂正して再掲載。 ビジネスホンのIN64ボードが壊れて使えなくなってしまったので、Asteriskでビジネスホンを作ってみる。 その時のメモ。 せっかくなので、自分が使い Read more
By -takayukiZabbix バージョンアップPosted on 2017-08-26Posted in WebZabbiz 3.4のダッシュボードがかっこよかったのでバージョンアップすることにした まずはServerから。 ちなみにServerとWebは別サーバで動かしている。 1.Serverのバージョンアップ Read more
By -takayukiCacti SyslogプラグインPosted on 2017-08-16Posted in Cacti, LinuxCactiでSyslogを管理したいので、Syslogプラグインを入れる 1.Syslogプラグインをインストール cd /usr/share/cacti/plugins wget https://github.com/ Read more
By -takayukiCacti インストールPosted on 2017-08-15Posted in Cacti, Linux, MariaDB, WebしばらくチェックしていなかったらCactiがいつの間にか1.1.16になっていた。 とりあえず最新をインストール。うまくいったら古いのはおさらば。 環境は以下の通り ・CentOS 7.3 ・Apache 2.4.6 ・ Read more
By -takayukiQoS値 対応表Posted on 2017-05-20Posted in Asterisk, Avaya, 電話QoS値の対応表。たまにしか登場しないので忘れちゃうからメモ。 CoS DSCP AF ToS ToS HEX 1 8 CS1 32 20 1 10 AF11 40 28 1 12 AF12 48 30 1 14 AF1 Read more
By -takayukiWindows10で有線LANを優先させるPosted on 2017-04-02Posted in WindowsWindows10で有線LANと無線LANが接続できる場合、有線LANを優先させる方法 メトリックスを有線LANが高くなるようにすればOK 例:有線LANをメトリックス20、無線LANをメトリックス50とする方法 ( Read more
By -takayukiWordPress プラグインPosted on 2017-02-05Posted in Web, WordPressWordPressのプラグインをいろいろさがしたのでメモ Akismet - スパムブロック Google AdSense - Google純正のプラグインでAdSebseの広告掲載 AmazonJS - Amazonの Read more